一人で考えるのが好きで、みんなで考えるのが嫌い

発想と行動を記録する

話し合いとか会議とかが苦手すぎて小さい頃からほんと辛かったです。

僕の脳は「誰かが考えてるなら自分は考えなくても良い」と思う仕組みになっているらしく、みんながうんうんと考えている場では瞑想してるのかな?ってくらい考えることを放棄してしまいます。

先生みんなが発言するまで何も言いませんよ、みたいな時間ありましたよね。謎にみんなで意見を出し合わなきゃいけない時間。あれなんだったのかなあ。

本当にしんどかったです。考えてないので何も言うことがない。意見を出してくださいと言われても意見なんてない。別のこと考えてたとかじゃなくて、何も考えてなかった。

スポンサーリンク

まちづくりについて考える会

「まちづくり」について考える会みたいなのがあるみたいなんですけど、僕は参加しないです。

一回母にそういうの行ったら?って言われたことがあるんだけど、「なんで?」みたいに言ってしまう。「話し合ってどうすんの?」「てか何を話すの?」みたいに。

後から考えると生意気というか攻撃的と言っても良いレベルで異常だなと思うのですが、母の前で取り繕うこともできないのでつい言ってしまう。

まちづくりについての僕の考えは全部ブログに書いてあるし、僕は僕が考えたことをやるだけだから話し合う意味が分からないのです。文章で書いたものを「会話」で伝えるのは困難だし。

スポンサーリンク

話し合うってなんだ?

話し合うってなんだ?みんなで話し合うには少なくとも「かなり具体的な問い」が必要じゃないか?

はっきり言って時間の無駄だと思う。みんなで「何を考えるか」から考えることになるんじゃなかろうか。

感覚としては「休日の過ごし方」をみんなで話し合おうって言われてるような気がするので、「なんで?」「話し合ってどうすんの?」って返答になってしまう。え、それって今度の休日はみんなで何かやるってこと?一人で過ごしたい場合はどうすれば?

でもそれやべーなとも思う。人との繋がりとか、自分が何を考えているのかを知ってもらったりする努力ってのは必要。もちろん人の意見や考えを聞くことも。人として、大人として、社交を避け続けるこの頑なさはヤバい。

決して人が嫌いなわけじゃないし、誰かを話したり考えを共有し合ったりが無駄だと考えてるわけじゃなくて、「みんなで考える」が主目的になる場で僕は何も考えられないし何を考えてよいのかも分からないので遠慮します、という感じです言い訳になるか分からないけど。

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました